/ うがい薬効果「研究の状況注視」 官房長官新型コロナ2020年8月5日 13:30記事を印刷するメールで送るリンクをコピーするnoteTwitterFacebookはてなブックマークEightLinkedIn日経の記事利用サービスについて企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。詳しくはこちら菅義偉官房長官は5日の記者会見で、うがい薬が新型コロナウイルスに有効かどうかに関し「政府として今後の研究の状況をしっかりと注視したい」と述べた。大阪府の吉村洋文知事などが4日、抗微生物成分「ポビドンヨード」の成分を含むうがい薬で、感染者の唾液からウイルスの陽性反応が出る頻度が低下したとする研究成果を紹介した。アプリで開くすべての記事が読み放題有料会員が初回1カ月無料有料会員に登録する無料会員に登録するログインする記事を印刷するメールで送るリンクをコピーするnoteTwitterFacebookはてなブックマークEightLinkedIn日経の記事利用サービスについて企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。詳しくはこちら新型コロナ新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。 ワクチン・治療薬 国内 海外 感染状況 論文・調査 Nikkei Asia国内コロナ感染、新たに2万5761人 累計879万8734人(28日 22:56 更新)東京都、新たに2549人感染 7日平均で前週の84.6%(28日 17:01)関連トピックトピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。政治こちらもおすすめ(自動検索)新薬探索でロボ活用 アステラス、候補特定を1年に半減3月14日アイロムG、独メルクと経鼻コロナワクチン開発へ1月26日オルガノイド、人工ミニ臓器で病状再現 創薬を加速4月8日塩野義、鼻に噴霧するコロナワクチン 千葉大と開発へ2月10日関連キーワード官房長官政府内閣府菅義偉吉村洋文内閣官房長官うがい薬効果ウイルスコロナウイルス