ワイン用ブドウをAI栽培、調和技研が北海道で実証
[有料会員限定]
人工知能(AI)スタートアップの調和技研(札幌市)は北海道余市町で醸造ブドウの栽培を始めた。ドローンの空撮画像からブドウの育成度合いを遠隔管理し、ベテラン農家の知見を学習させたAIが収穫時期や手入れ法を決める。経験が物を言う栽培ノウハウをAIで伝承する試みだ。
6月に余市町で3ヘクタールの土地を確保し、ブドウを植樹した。衛星画像やドローンの空撮を使い、ブドウの葉の色づきや花の開花、果実が育つまでの...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1030文字