損保大手保険料、ハザードマップに連動 リスク反映
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
損害保険大手が企業向けの保険で水害リスクに応じた地域別料金を導入する。自治体のハザードマップに連動して保険料を変え、浸水リスクが低いと2~3%安くし高ければ1割ほど上げる。多発する豪雨災害のリスクを細かく保険料に反映する仕組みを取り入れる。
自然災害への保険金の支払いは過去最高となった2018年度から2年続けて1兆円を超えた。地域別の保険料は契約先企業に災害への意識を高めてもらい、リスクの高い場...