東京ディズニー、9月から開園・閉園時間を1時間遅く - 日本経済新聞
/

東京ディズニー、9月から開園・閉園時間を1時間遅く

オリエンタルランドは28日、「東京ディズニーリゾート(TDR)」の営業時間を9月1日から1時間ずつ遅くすると発表した。現在は午前8時に開園して午後8時に閉園しているが、午前9時から午後9時に変更する。「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」の両パークで実施する。

オリエンタルランドは「運営状況などを総合的に判断して変更した」(広報)としている。TDRは新型コロナウイルスの影響で2月末から休園していたが、7月1日から営業を再開した。平常時より営業時間を短縮している。

日付を指定したチケットを事前に販売して来場者数を制限。パレードやショーなどを休止したりして、来場者同士やスタッフとの距離を保つなどの感染防止対策を実施している。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません