公務員の人事評価細かく 実績反映しやすく 来夏施行
[有料会員限定]
政府は国家公務員の人事評価制度について、能力や実績をより反映できる仕組みに変更する。有識者会議を設けて従来の5段階評価をさらに細分化する案などを検討する。2021年夏からの改正を目指す。
内閣人事局が「人事評価の改善に向けた有識者検討会」を新設し、29日に初会合を開く。企業の人事評価に詳しい学習院大の守島基博教授ら7人で構成し、月1回の頻度で議論する。
2009年に始まった現行の人事制度は上からS...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り902文字