変われる会社が買われる会社
大機小機
[有料会員限定]
7月に入り世界のM&A(合併・買収)市場の潮流が静から動へ一変した。その象徴が、週初に大型案件が公表される「マージャーマンデー(合併の月曜日)」の復活だ。
5日には米バークシャー・ハザウェイが97億ドル(1兆円強)で天然ガスの輸送事業を買収すると発表。13日には米半導体大手アナログ・デバイセズが209億ドルで同業を買収し、20日には米シェブロンが50億ドルでシェール大手を買収すると発表した。
世界...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り726文字