東京都で新たに260人感染、大阪府は過去最多の149人
(更新)

東京都で24日、新たに260人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたことが、関係者への取材で分かった。大阪府では過去最多となる149人の新規感染を確認した。全国の新規感染者は午後6時半までに614人となり、累計感染者は2万8千人を超えた。
- 【関連記事】

東京で100人以上の感染が確認されるのは16日連続。都内では23日に過去最多となる366人の新規感染が確認されていた。小池百合子知事は都民に対し、連休中の不要不急の外出を控えるよう呼び掛けている。
安倍晋三首相は24日、緊急事態宣言について「再び今、宣言を出す状況にはないと考えている」と述べた。新規感染者増を踏まえ「検査能力にはまだ余裕がある。都道府県と連携し、陽性者の早期発見と治療を進める」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。
24日は愛知県で約60人、千葉県で26人、神奈川県で25人など、引き続き各地で高水準の新規感染が確認された。