導入相次ぐ「ジョブ型」雇用、成功の条件とは
上級論説委員 水野 裕司
[有料会員限定]
日本の主要企業が「ジョブ型」の雇用制度の導入に相次ぎ動き始めている。職務ごとに最適な人材を充て、仕事の遂行能力や実績に応じて処遇する。企業の競争力を高める社内インフラとして期待は高い。ジョブ型を成功させる条件とは何か。
まず、ジョブ型雇用の構造を押さえておこう。職務ごとに、使命、役割や具体的な仕事内容、必要な能力・経験などを明確にしたジョブディスクリプション(職務記述書)をつくる。それに照らし、最...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1419文字
関連企業・業界
企業: