/

この記事は会員限定です

コニカミノルタ、出社必要な社員はRPAで負担軽減

我が社のテレワーク(下)

[有料会員限定]

在宅勤務でも社員の8割が生産性は落ちなかったと分かったコニカミノルタ傘下のコニカミノルタジャパン。IT(情報技術)環境の整備に加え、社員自身の成長につなげる働き方改革「いいじかん設計」の取り組みは新型コロナウイルス対策でも進んでいる。

今年3月、複合機を中心とした商品の受発注業務で処理量が急増したとき、ソフトウエアのロボットで定型的なパソコン作業を自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オート...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2512文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

働き方改革

長時間労働改善や正規社員と非正規社員の格差是正、在宅勤務など多様な働き方を目指す「働き方改革」に関する最新のニュースをお届けします。

  • 在宅勤務の最新トレンド 各社の判断は
  • 育児休業制度の最新ニュース・解説
  • ジョブ型雇用の最新ニュース
  • 関連トピック

    トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

    関連企業・業界

    セレクション

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    フォローする
    有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
    新規会員登録ログイン
    記事を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    新規会員登録ログイン
    Think! の投稿を読む
    記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
    新規会員登録 (無料)ログイン
    図表を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    新規会員登録ログイン

    権限不足のため、フォローできません