PCR検査、医師が患者宅を訪問 8月から東京23区で - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

PCR検査、医師が患者宅を訪問 8月から東京23区で

【イブニングスクープ】

(更新) [有料会員限定]

救急往診支援を手掛けるファストドクター(東京・新宿)は、新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を、登録する医師が患者宅で実施するサービスを8月から始める。対象は東京23区の居住者で、移動が困難な高齢者などの利用を想定する。首都圏で新規感染者が増えるなか、検査需要の高まりに対応する。

ファストドクターは夜間や休日の医療相談や救急往診時に、契約した医師を派遣するスタートアップだ。往診時に新型コロナ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り718文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません