/

トヨタ九州、停止のライン13日から稼働 従業員感染で

トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は13日、宮田工場(同)の第1ラインの稼働を再開した。同ラインに従事していた従業員の新型コロナウイルス感染を受け、8日夕から停止していた。感染者と同じ職場の従業員をPCR検査したところ新たに1人の感染が判明したが、ほかは全員陰性だった。保健所と協議した上で、再開を決めた。停止中の振替生産などは今後、検討する。

トヨタ九州によると、最初に感染が分かった従業員は、8日に陽性と判明。同じラインに従事する従業員ら18人も10日にPCR検査をしたところ、11日に新たに1人の陽性が確認されたという。12日には対象範囲を広げて同じ職場の45人を検査し、全員の陰性が確認されたという。

宮田工場では3月24日、第2ラインで働く30代従業員の感染が判明。同ラインは同日停止した。消毒作業を実施し、濃厚接触者を特定するなどした結果、2日後に再開した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません