東京都で206人感染、4日連続200人超え 新型コロナ
(更新)

東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに206人確認されたと発表した。新規感染者が200人を超えるのは4日連続。
都によると、206人のうち、ホストクラブなど夜の繁華街関連は44人。福祉施設や家庭内、会食での感染が上回り、75人だった。感染経路が不明なのは92人にのぼった。
20代と30代が計133人で6割を占めた。家庭内感染では、出産時のスクリーニング検査で母親の感染が判明し、生後2日で陽性となった事例もあった。
都内では感染者が多く発生している新宿、豊島区が夜の街関連の関係者の集中的な検査を進めている。20~30代を中心に夜の街で感染する例が相次ぐほか、会食や家庭を通じた感染も広がりつつある。
この日、埼玉、千葉の両県で31人、神奈川県で24人の新規感染者が確認されるなど、首都圏全体で感染者数が増加傾向にある。
- 【関連記事】

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?