ファミマや大戸屋 小売り・外食再編、コロナが引き金
(更新) [有料会員限定]
新型コロナウイルスが小売りや外食企業の再編につながり始めた。緊急事態宣言による外出自粛などで売り上げが落ち込むだけでなく、在宅勤務の定着などで消費スタイルが一変し、これまでの成長戦略が通用しなくなった。小手先のコスト削減ではなく、合従連衡を通じて稼ぐ力を高めることが生き残りに不可欠になっている。
コロワイドが9日、子会社化に向けてTOB(株式公開買い付け)を始めると発表した大戸屋ホールディングス。東京都内の店舗の店長...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1521文字
関連キーワード
関連企業・業界