/

この記事は会員限定です

京都市、ゲストハウス廃業相次ぐ 海外のファン作り岐路

ウエーブ京都

[有料会員限定]

京都市でゲストハウスなど簡易宿所の廃業が相次いでいる。市内に3千軒以上あるが、4、5月だけで約100軒が廃業。「観光公害」の抑制に向けて市が規制を強めていたところに、新型コロナウイルスによる宿泊客減が追い打ちをかけた。手ごろな価格で泊まれるゲストハウスは発信力のある若い外国人客を京都ファンとして取り込み、町家や街並みの維持にも貢献してきたが、大きな岐路を迎えている。

「コロナで閉店を早めることに...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1782文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません