マイナンバーが映す「つぎはぎ国家」 使い勝手どこへ
何のためのマイナンバー(上)
[有料会員限定]
行政を効率化し、国民の利便性を高め公平公正な社会を実現する――。政府がマイナンバーの運用を始めてから4年が過ぎた。新型コロナウイルス対策の現金給付の申請でトラブルが続出し「何のためのマイナンバー」との疑問が広がった。アナログ国家から脱するカギは何か。
- 【「何のためのマイナンバー」連載記事】
「確認に追われ、職員の5月の残業時間は200時間を超えた」。5月下旬、東京都八王子市の職員は疲れきっていた。同...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1708文字
関連企業・業界
業界: