ラグビー稲垣選手が「笑ってほしい」、笑わず熊谷発信 - 日本経済新聞
/

ラグビー稲垣選手が「笑ってほしい」、笑わず熊谷発信

「熊谷のみんなには笑っていて欲しい」。埼玉県熊谷市内でそんなメッセージのポスターが張り出されている。ラグビーワールドカップ日本大会で日本代表として活躍し、「笑わない男」としても知られる稲垣啓太選手が真顔で訴える。

新型コロナウイルスで厳しい地元商店や地域を応援しようと、熊谷商工会議所、くまがや市商工会や熊谷市商店街連合会が約1650枚を作成した。市内の商店や公共施設に掲示し、市内での消費拡大を訴える。

稲垣選手が所属するラグビー・トップリーグのパナソニック・ワイルドナイツは熊谷ラグビー場を構える同市に本拠地を移す予定で協力を得た。熊谷商議所は「ラグビータウン熊谷を発信したい」と話している。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません