共通テスト第2日程、受験生が選択 高校の承認必要 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

共通テスト第2日程、受験生が選択 高校の承認必要

(更新) [有料会員限定]

大学入試センターなどは29日、2021年に行う大学入学共通テストで、現役高校生が本試験と2週間後に実施する「第2日程」(追試験)のどちらを受けるか自由に選べるようにする方針を固めた。新型コロナウイルスの影響に伴う休校による学習の遅れが理由と分かるよう高校の承認を受けることは求める。

21年の共通テストは第1日程(本試験)を予定通り1月16、17日に実施し、第2日程は全国47都道府県に会場を設けて...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り482文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません