「一国二制度」23年目の挫折 香港国家安全法採決へ
(更新) [有料会員限定]
香港の高度な自治を保障する「一国二制度」が危機にある。中国が30日にも香港国家安全維持法案を採決し、自ら香港の反体制活動を取り締まろうとしているからだ。1997年に香港が英国から返還されて23年。中国の最高実力者だった鄧小平氏が、50年変えないとした約束はほごにされるのか。その歴史を検証する。
英国がアルゼンチンとのフォークランド紛争に勝利して3カ月後の82年9月。武力で領土を守ったサッチャー英...

3期目となる新たな習近平(シー・ジンピン)指導部が発足しました。習政権では習氏に近いとされる「習派」は最高指導部を指す政治局常務委員で7人中6人を占め、序列24位以内の政治局員でも約7割が該当するとみられます。権力の一極集中を進める習政権の最新ニュースや解説をまとめました。
■「習政権ウオッチ」習政権の中枢で何が起きているのか。中沢克二編集委員が深掘りします。
■「大中国の時代」異形の膨張を続ける「大中国」の轍(わだち)と、習氏のビジョンを読み解きます