緊急事態宣言の再指定「考えていない」 経財相 - 日本経済新聞
/

緊急事態宣言の再指定「考えていない」 経財相

西村康稔経済財政・再生相は28日の記者会見で、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を再指定する考えがないと明らかにした。医療提供体制を確保できている点などを理由に挙げた。新規感染者数は東京などで増加傾向にあるものの「全国的なまん延はみられない」と指摘した。

基本的対処方針等諮問委員会の尾身茂会長と28日に電話で協議したという。西村氏は「再指定など大きな方向性を変えることは考えていない」と述べた。

東京で夜の繁華街に関係する人の感染が広がる。西村氏は店舗での集団検査が進み「濃厚接触した人が特定されている」と説明した。新たなクラスター(感染者集団)の有無の確認を急ぐ。県境をまたいだ移動の自粛要請も「考えていない」と明言した。

新型コロナに関する専門家会議を廃止する方針では「『廃止』というのは強く言い過ぎた。専門家会議の皆さんを排除するようにとられたのは反省している」と語った。新設する分科会に専門家会議のメンバーが何人か入るといい「発展的に移行する。衣替えという言い方がいい」と話した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません