投信や保険、手数料開示で共通ルール 比較しやすく
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
金融庁は個人が金融商品の購入に伴う手数料負担を比べやすくするための共通ルールを設ける。投資信託や貯蓄型の保険を対象に2021年にも導入する。販売窓口となる金融機関が自らの手数料収入を優先して商品を勧めるのを防ぎ、個人の資産形成を後押しする。
29日に開く金融審議会の市場ワーキンググループで原案を示す。投信や保険、金融派生商品(デリバティブ)などを購入する際に支払う手数料や管理費として払う信託報酬...
関連企業・業界
企業: