家族帯同の特定技能「業種増加も」 佐々木入管庁長官
[有料会員限定]
2019年4月に新しい在留資格「特定技能」が創設された。深刻な人手不足に対応するための新制度導入から1年。制度を所管する出入国在留管理庁の佐々木聖子長官に話を聞いた。
――4月で特定技能制度の導入から1年がたちました。1年の成果と課題は。
「出だしやや時間がかかってしまったが、下半期になって本格的に制度が動き出したなという感じを持っている。技能試験は年度内にほぼ全ての分野で試験ができるようになっ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り827文字

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?