「お店」は文化か経済か コロナ後に流通再編を
編集委員 中村直文
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛期間中、街中で目立ったのは店舗での行列だ。おうち時間が急激に増えたからだが、個人消費の実店舗への依存度は高く、デジタル消費も海外に比べると遅れている。なぜ狭い国土に100万店近くが乱立する経済構造になっているのだろうか。
世界のSNS(交流サイト)から情報を収集・分析するソリッドインテリジェンス(東京・渋谷)によると、意外な結果が分かった。1月のデータで...
関連キーワード