聖路加国際病院の福井院長「第2波へ 財政支援必要」
コロナ危機 地方揺らぐ インタビュー編
[有料会員限定]
新型コロナウイルスは日本の医療に多くの課題を突きつけた。未知のウイルスを相手にした治療に加え、病院経営への影響、行政との連携など論点は尽きない。多くの感染者と向き合った聖路加国際病院(東京・中央)の福井次矢院長に第2波への備えを含めた提言を聞いた。
――医療機関で患者が減少しています。
「外来患者はかなり減少した。目立ったのは小児科で、コロナ以前に比べて6割減った。入院に関しては、コロナ前は病床の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1201文字