石川県で第三者への事業承継活発 個人が引き継ぎも - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

石川県で第三者への事業承継活発 個人が引き継ぎも

ウエーブ石川

[有料会員限定]

石川県内の事業承継で、従業員や親族ではない第三者への譲渡が活発になってきた。石川県事業引継ぎ支援センターを経由した2019年度の成約件数は、第三者による承継が18年度から3件増えて10件。形態別で従業員・役員の9件、親族の7件を上回り、15年の同センターの開設から初めてトップになった。個人が企業を引き継ぐ事例も出てきている。

19年度の形態別成約件数は従業員・役員が18年度から横ばい、親族は2件...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り808文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません