/

この記事は会員限定です

「キャッシュレスに壁」 銀行手数料下げへ外堀埋まる

(更新) [有料会員限定]

かねて高いと批判されてきた銀行の振込手数料の引き下げ議論が加速してきた。安倍晋三首相が具体的な検討を麻生太郎金融相に指示し、銀行界もシステムの開放を含む抜本見直しの議論を始めた。本丸にメスが入った形だが、関係者の思惑は必ずしも一致していない。

「振込手数料の負担がキャッシュレス決済の障害になっているとの指摘も踏まえて検討していく」。全国銀行協会の18日の記者会見で、三毛兼承会長(三菱UFJ銀行頭取)への質問は振込手数料に集中

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1115文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません