米デモの先頭に「Z世代」 募る不満、コロナ禍で爆発
編集委員 滝田 洋一
[有料会員限定]
時計の針が約半世紀戻ったようだ。1960年代末の米国は、人種差別撤廃やベトナム戦争反対を求めるデモに揺れ、学生運動による大学占拠の動きは全世界に広がった。
「ブラック・ライブズ・マター(BLM=黒人の命だって大切だ)」。黒人男性の圧迫死事件を機に、抗議デモが全米、全世界に拡大中だ。
英国でもチャーチル元首相の銅像にデモ隊が落書きし、像が覆われる事態に発展。チャーチルの人種差別的な発言に抗議したとい...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1949文字
関連キーワード