すき家、進化形牛丼開発に注力 家族連れ取り込み狙う
[有料会員限定]
ゼンショーホールディングス(HD)傘下の牛丼チェーン「すき家」が新メニューの開発に力を入れている。ご飯の代わりに野菜を使ったものや洋風牛丼など多彩な商品を続々投入。牛丼は日本のファストフードとして定着したが、競争は激しく他社も商品開発に余念がない。顧客を飽きさせずに需要を捉えた商品展開の継続を目指す。
すき家は牛丼の上にレタスサラダをのせた「ハニマスレタス牛丼」を5月下旬発売した。国産レタスにハチミツとマスタードのソースを...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り863文字

日経産業新聞をPC・スマホで!今なら2カ月無料
スタートアップに関する連載や、業種別の最新動向をまとめ読みできる「日経産業新聞」が、PC・スマホ・タブレット全てのデバイスから閲覧できます。直近30日分の紙面イメージを閲覧でき、横書きのテキストに切り替えて読むこともできます。今なら2カ月無料の初割実施中!