「ソフトバンク円高」警戒、米社株の売却検討で思惑
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染拡大で日本企業が海外事業を売却し、外国為替市場の安定が崩れる。市場でこんな見方が浮上してきた。象徴がソフトバンクグループ(SBG)の4.5兆円にのぼる資産売却計画だ。日本の対外直接投資は5年間で50兆円増え、円高を阻む防波堤になってきた。コロナ禍でマネーの逆回転が起きる可能性がある。
「どこかでドル売りが出てくるかもしれないと警戒している」――。ある銀行系ディーラーは声を...
関連企業・業界
新型コロナウイルスの感染拡大で日本企業が海外事業を売却し、外国為替市場の安定が崩れる。市場でこんな見方が浮上してきた。象徴がソフトバンクグループ(SBG)の4.5兆円にのぼる資産売却計画だ。日本の対外直接投資は5年間で50兆円増え、円高を阻む防波堤になってきた。コロナ禍でマネーの逆回転が起きる可能性がある。
「どこかでドル売りが出てくるかもしれないと警戒している」――。ある銀行系ディーラーは声を...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル