タイ航空を経営破綻に追い込んだ「不作為の罪」
アジア総局長 高橋徹
(更新) [有料会員限定]
「タイは、若いうちに行け」。1990年代、歌手の長瀬智也さんらを起用したタイ国際航空のテレビCMに触発されて「ほほ笑みの国」を訪れた、という記憶がある人は案外多いのではないか。
「海外で学んだり働いたりしているタイ人は、空港でタイ航空機を見ると半分帰郷した気分になれる」とチュラロンコン大の国際政治学者、ティティナン・ポンスディラック氏が地元紙のコラムに書いていた。ナショナルフラッグキャリア(国を代...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2622文字

経済が成長し目まぐるしく変化するアジアの国々。米国と中国の超大国同士の貿易摩擦が激しくなる中、その狭間に位置するアジアにも余波が及んできた。現地の政治・経済の今を切り取る。
関連企業・業界
業界:
関連キーワード