/

この記事は会員限定です

コロナ禍の株主総会、注目点と注意点は

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの影響で、今年の3月期企業の株主総会は異例づくし。だが、緊急時だからこそ、株主に対する企業の姿勢や思いがにじみ出る。個人投資家にとってのコロナ禍総会の注目点と注意点を整理した。

3月期決算企業の株主総会は6月26日にピークを迎える。このところ日程の分散が進んでいたが、今年は一転して8割近くの企業が最終週に集中することになった。海外でのロックダウン(都市封鎖)などで、決算の集計が...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り3849文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

日経ヴェリタス

経済・マーケットの今を深く知る。資産運用ビギナーから投資のプロまで、投資にかかわるすべての方に「確かなモノサシ」となる情報を発信します。

株主総会

株主総会の注目ポイントや議決内容に関する最新のニュース・解説をお届けします。

関連するトピック: 社外取締役 取締役会 有価証券報告書 

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません