/

この記事は会員限定です

北大発SUのアウル、AIでマスク検知の実証実験

[有料会員限定]

北海道大学発スタートアップのAWL(アウル、東京・千代田)は5日、大丸札幌店でマスクの非着用者を検知する人工知能(AI)システムを実験した。ドラッグストアなどで試験導入されているが、大型店舗でのデータが少ない。8割以上の精度で検知した性能をPRし、百貨店やホテルに導入を働きかける。

フロア入り口に設置したタブレット端末で顧客のマスク着用の有無をAIが識別し、着けていない場合は警告する。識別範囲は...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り200文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません