/

この記事は会員限定です

国際機関の脱退、条約で権利保障 米「WHOと関係断絶」

[有料会員限定]

新型コロナウイルスを巡る対応に不満を募らせたトランプ米大統領が世界保健機関(WHO)から脱退する方針を表明した。国際法は加盟国が国際機関から脱退する権利を規定する。米国は加盟時に離脱権を条件として付けた経緯もある。正式な通知などの手続きを経れば抜けることは可能なものの、資金負担が必要になる可能性はある。

WHOの対応を「中国寄り」だと批判してきたトランプ氏は5月29日の記者会見で「我々(=米国)...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1394文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません