スペースX打ち上げ成功 宇宙飛行の60年を振り返る
日本時間で20年5月31日の早朝、民間企業であるスペースXが開発した有人宇宙船の打ち上げが成功。その後、無事、国際宇宙ステーション(ISS)に乗員の宇宙飛行士2人が到着した。宇宙開発の新時代を象徴するような出来事だった。
「地球は青かった」の言葉で知られるガガーリンが世界で初めて宇宙に飛び出したのは1961年のこと。以来、約60年が経ち、今後は宇宙旅行も夢ではない話となりそうだ。
宇宙飛行の歴史を振り返って見ると、輝かしい月面着陸もあれば、スペースシャトル「チャレンジャー号」の打ち上げ失敗など苦難もあった。ここで、改めて人類の宇宙への挑戦を振り返ってみよう。
1961

1961

1961

1961

1961

1963

1965

1966

1969

1969

1969

1972

1972

1984

1995

1995

次ページでも、人類の宇宙への挑戦を写真で振り返る。これから60年後、宇宙飛行史にどんな出来事が刻まれていくのか想像するのも楽しいかもしれない。
2003

2009

2012

2015

2016

2016

2020

(文 KURT MUTCHLER/編集部、訳 牧野建志、日経ナショナル ジオグラフィック社)
[ナショナル ジオグラフィック 2020年5月26日付の記事を再構成]
ワークスタイルや暮らし・家計管理に役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。
関連キーワード