伊藤忠、時価総額で商社初トップ 三菱商事を逆転 - 日本経済新聞
/

伊藤忠、時価総額で商社初トップ 三菱商事を逆転

(更新)

伊藤忠商事の時価総額が2日、終値ベースで3兆7649億円となり、三菱商事(3兆6964億円)を上回り初の総合商社トップとなった。資源価格の急落で商社ビジネスの先行き懸念が強まる中、安定的な生活関連ビジネスに強い伊藤忠株が相対的に選好されている。三菱商事が5月末に3000億円弱の自社株を消却した影響も出た。

伊藤忠株の2日終値は、前日比45円50銭(2%)高の2375円50銭と、上昇率で三菱商事(0.2%高)を上回った。前日に時価総額は両社ほぼ横ばいだったが、2日は伊藤忠が700億円ほど差を拡大させた。

伊藤忠の2021年3月期の連結純利益は前期比20%減の4000億円を見込む。減益となるものの、三菱商事(今期市場予想は39%減の3253億円)と比べ「景気変調への耐性が強い」(国内証券アナリスト)。

伊藤忠の株価は19年末比で6%安で、三菱商事(14%安)、三井物産(13%安)に比べて下値は底堅く推移している。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません