北ガス・イオン北海道が災害協定、ガスや物資提供 - 日本経済新聞
/

北ガス・イオン北海道が災害協定、ガスや物資提供

北海道ガスイオン北海道は災害に備える連携協定を結んだと発表した。地震などが発生した際、イオン北海道の35店舗にガスを優先して供給するなど、エネルギー面で協力する。イオン北海道は北ガスのインフラ復旧を支援するために食料や衣料品を提供したり、復旧拠点をつくるスペースを貸し与えたりする。

北ガスはセコマなど12社と同様の協定を結んでいる。北海道は台風や洪水の被害は少ない一方、道東を中心に地震のリスクを指摘する声もある。2018年9月には胆振東部地震とブラックアウトが発生し、北海道電力も民間や自治体との協力を強めている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません