秋田犬ツーリズム、3DVRで観光施設を公開

DMO(観光地経営組織)の秋田犬ツーリズム(秋田県大館市)は観光施設の3DVR(3次元仮想現実)映像をインターネット上に公開する。まず秋田犬の里(大館市)を公開し、6月中旬に北秋田市阿仁異人館(北秋田市)、康楽館(小坂町)を追加する。ネットによるPRで新型コロナウイルス感染症が収束した後の誘客につなげる狙い。
ウェブマーケティング会社のスリー(大館市)と連携し制作した。最新の技術で建物内部を立体的で高精細な映像にした。パソコンやスマートフォンでその場にいるかのように施設を見学でき、動画や写真など埋め込まれたコンテンツを楽しめる。
オンライン観光体験で地域の魅力を感じてもらい、実際の誘客につなげる。