政府の危機管理 2~3年先を見据えた方針を
元内閣危機管理監 伊藤哲朗氏
[有料会員限定]
4月からの緊急事態宣言が解除されたが、これで終わりというわけではない。いま必要なのは、戦後最大の国家的危機の中で政府と国民が何をなすべきかをしっかり認識し、共に歩む決意を持って行動するということだ。政府は国民の理念に合致した目標とその優先順位を定め、強力な体制で実行するという危機管理の基本に沿って対応することが重要である。
大事なことは、感染拡大の防止、国民生活の維持、雇用の安定と経済体制の維持で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り660文字