滋賀県、琵琶湖岸駐車場の閉鎖を順次解除 - 日本経済新聞
/

滋賀県、琵琶湖岸駐車場の閉鎖を順次解除

滋賀県は29日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、6月1日から県境を越えた外出自粛の要請を解除することを決めた。ただ東京都など5都道県や感染第2波が見られる北九州市への移動は18日まで「極力控える」よう呼びかける。県外利用者が多い琵琶湖岸の駐車場は閉鎖を順次解き、観光客の受け入れへかじを切る。

接待を伴う飲食店への外出自粛要請も解除する。イベントの開催自粛要請は段階的に緩和する。三日月大造知事は「県内の感染状況は警戒ステージにあるが、落ち着いてきた。社会経済活動のレベルを引き上げる。まずは県民による県内観光を進め、観光産業を支援する」と述べた。さらにこの4カ月間について「正直言って恐怖を感じたこともあった」と振り返った。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません