首相「党が反対なら仕方ない」 検証・9月入学見送り
(更新) [有料会員限定]
学校の始業や入学の時期を変える「9月入学」の2020年度、21年度の導入が見送られる。安倍晋三首相が意欲を表明して機運が高まったが、与党内から慎重論が相次いだ。減収世帯への30万円給付案の撤回をはじめ首相官邸が方針転換を迫られる場面が増えてきた。
自民党は29日に9月入学に関するワーキングチームを開き、座長の柴山昌彦前文部科学相の下で提言をまとめる。21年度まで導入を見送るべきだとの内容を盛り込む...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1533文字