/

この記事は会員限定です

東南ア、デジタル新税や関税上げで税収増 景気に負荷も

[有料会員限定]

【マニラ=遠藤淳】東南アジア各国が課税強化に乗り出した。新型コロナウイルスの影響による税収減を補うためだ。フィリピンは石油製品の関税を一時上げ、対象の拡大も探る。インドネシアは7月にデジタル課税を導入する。タイは外国人の入国税を検討中だ。負担の余力がありそうな分野を狙った増税だが、さじ加減を誤れば景気回復の重荷になりかねない。

「新型コロナの影響を和らげるため財源を緊急に増やす必要がある」。フィ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り898文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません