コロナ感染防止、マスクが効果的 マイクロ飛沫に注意
[有料会員限定]
緊急事態宣言が解除されるなか、新型コロナウイルス感染症の再拡大を防ぐにはどうすればいいのか。キーワードは「飛沫」だ。ウイルスが水分などにくっついた小さな粒子で、感染者の鼻や口からしぶきとして飛び出し空中を漂う。マスクを着用すれば飛沫を広げたり吸い込んだりするのを防げる。また他人と2メートル以上離れて過ごす社会的距離(ソーシャルディスタンス)も保てば、飛沫が届きにくく効果的だ。
飛沫はウイルスの周...

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?