みずほ「発行済み株数日本一」返上 10月に株式併合
(更新) [有料会員限定]
みずほフィナンシャルグループが10月に普通株式10株を1株に併合する計画だ。市場に出回る253億株は25億株まで減り、「国内で最も発行済み株式数が多い上場企業」の座を返上する。議決権を失う投資家がみずほを離れれば、株主数で日本一の座からも降りることになるかもしれない。
3メガバンクは金融危機の2008年から10年にかけ、資本増強を目的に公募増資を繰り返してきた。三菱UFJフィナンシャル・グループ
みずほフィナンシャルグループが10月に普通株式10株を1株に併合する計画だ。市場に出回る253億株は25億株まで減り、「国内で最も発行済み株式数が多い上場企業」の座を返上する。議決権を失う投資家がみずほを離れれば、株主数で日本一の座からも降りることになるかもしれない。
3メガバンクは金融危機の2008年から10年にかけ、資本増強を目的に公募増資を繰り返してきた。三菱UFJフィナンシャル・グループ
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません