農林中金、世銀債に1500億円 環境・食糧支援に活用 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

農林中金、世銀債に1500億円 環境・食糧支援に活用

[有料会員限定]

農林中央金庫はこのほど世界銀行グループが組成した債券に14億ドル(約1500億円)を投資した。環境保護や食糧問題の解決に資金使途を絞った私募債で、世銀傘下の国際復興開発銀行(IBRD)が農林中金向けに独自に発行した。農林中金は1月から5月まで断続的に投資した。

環境負荷を下げるための公共交通機関の整備や、新興国での農林水産業の技術支援などを資金の使い道として想定している。資金の活用先や、投融資の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り215文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません