/

この記事は会員限定です

緊急事態宣言の全面解除 有識者の見方

[有料会員限定]

飯尾潤・政策研究大学院大教授「協力型政治に転換を」

緊急事態宣言を解除しても危機が去ったわけではない。政権への信頼はずいぶん失われた。政局が動くと空白が生まれる。その時に感染の再拡大が来れば目も当てられない。安倍晋三首相が態度を変え、対立型ではなく協力型の政治に転換する必要がある。

3、4月はゆとりもなく、場当たり的な政策になった。今後の経済政策はじっくり考える必要がある。新しい社会・経済の仕組...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り262文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません