企業の資本支援12兆円規模 政府検討、安全網を強化
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
政府が企業向けに検討している資本支援策の枠組みが12兆円規模に達することがわかった。日本政策投資銀行や官民ファンドなどが劣後ローンや株式を取得。経営を支援したり事業再編を後押ししたりする。新型コロナウイルス拡大の影響で財務基盤が悪化する企業に対し、安全網を広げる。
今月下旬に編成する2020年度第2次補正予算案や財政投融資計画に盛り込む。
12兆円のうち約6兆円は政投銀や日本政策金融公庫など政府...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り677文字

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界
業界: