大阪・京都・兵庫の緊急事態宣言解除 対策本部で決定

政府は21日夕、首相官邸で新型コロナウイルス対策本部を開き、大阪、京都、兵庫の3府県を緊急事態宣言の対象から解除すると正式に決めた。北海道と東京、埼玉、神奈川、千葉の5都道県は宣言の対象に残した。
緊急事態宣言の期限は31日まで。21日の解除を見送る5都道県についても来週、感染状況を改めて分析して宣言解除の可否を検討する。基準を満たせば31日を待たずに解除する。

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が2023年5月8日に季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?