ネット配信の著作権収入、CDやDVDを上回る JASRACの19年度 - 日本経済新聞
/

ネット配信の著作権収入、CDやDVDを上回る JASRACの19年度

日本音楽著作権協会(JASRAC)は20日、2019年度の音楽著作権収入(使用料)が前年度比2%増の1176億円だったと発表した。過去最高を更新した。コンサートや家庭用ゲームの著作権収入が伸びた。音楽や動画などインターネット配信の著作権収入も増え、CDやDVDなどにかかる使用料の総額を初めて上回った。

著作権収入の伸びは、音楽や動画を中心とした継続課金型の「サブスクリプション」サービスの利用拡大がけん引した。ネット配信の著作権収入は14%増の217億円となった。CDやDVD、映画などの著作権収入は9%減の208億円で、ネット配信の著作権収入が上回った。

新型コロナウイルスの感染拡大で、コンサートが開催されないなど20年度以降に著作権収入に影響が出るとしている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません