農業人材難、実習生来日できず拍車 政府、観光・運輸業から「援農」促す
[有料会員限定]
農業や漁業の人手不足に新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけている。農業と漁業の合計で、3300人の外国人技能実習生が来日できるめどが立っていない。これから本格化する野菜の収穫作業にも影響が出る恐れがあり、農林水産省は観光業や運輸業に従事している人などに一時的に就農を促す取り組みを始める。
農水省によると、外国人技能実習生は農業、漁業合わせて全国で約3万5千人を迎えている。主に日本の技能を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り667文字