携帯型空間除菌に根拠なし 消費者庁、再発防止を指導 - 日本経済新聞
/

携帯型空間除菌に根拠なし 消費者庁、再発防止を指導

「身に着けるだけで、空間のウイルスを除去」などとうたい、携帯用の空間除菌用品をインターネット上で販売していたメーカーなど5社に対し、消費者庁は17日までに、表示に根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認表示)に当たるとして、再発防止を求める指導をした。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、感染予防をうたう商品への関心が高まっているのを受け、SNS(交流サイト)でも注意喚起を行う。

同庁表示対策課によると、5社が販売した商品は首からぶら下げるタイプなど。「二酸化塩素を利用し、電車やバス、施設の中で空間のウイルスを除去」などと紹介していた。

根拠となる資料の提出を求めたが、5社が提出した資料は、10リットルの密閉容器内といった極端に狭い環境での実験結果に基づくものばかりで、風通しのある場所での効果を示す合理的な根拠はなかった。

〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

新型コロナ

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません