「自粛警察」危うい正義感 コロナで鬱憤、他者を攻撃
[有料会員限定]
営業する店舗に貼り紙をして脅す。県外ナンバーの車に嫌がらせをする。新型コロナウイルスの感染対策が続く中、私的に自粛を強いて攻撃する「自粛警察」と呼ばれる行為が目立つ。不自由な生活の鬱憤や不安が制裁に向かっていると専門家はみる。多くの県で緊急事態宣言が解除されたが、感染への警戒は続く。標的となった側のダメージは深く、感情的な言動の制御が求められる。
「コドモアツメルナ オミセシメロ」。4月下旬、千葉...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1580文字